野菜カレー
野菜カレーがいっぱいありました。おいしかったです。
ベジの人、選んで食べられます。
ビーガンだと、バターとか入っているので無理ですが。
ナンもたくさん種類がありました。
ランチが人気です。
バイパス沿い 倉敷方面に向いて右手です。
[月~金]11:00~15:00、17:30~23:00
[木]11:00~15:00
[土・日・祝日]11:00~16:00、17:30~23:00
定休日なし
もうひとつ、Mr.Mushipan
野田の蒸しパン屋さんです。
卵や乳製品の入っていないメニューがあります。ビーガンでも食べられるね。
生地自体には卵乳製品は使っていないので、トッピングに気をつければ大丈夫
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- *解決*サビ猫チーちゃん、はやく帰ってきてね(2010.04.21)
- 春みかんドーナッツ❤(2010.03.10)
- ナショナルデパート(カンパーニュ)(2010.02.26)
- ハートな一日でした(2010.01.19)
- 謹賀新年(2010.01.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ソホニって以前「ソニー」というゾウのついた看板がついていたところでしょうか?
バイパス沿いでインドの方がやってるみたいでした。
ずっと気になってたので今度行ってみます。
ムシパン私も行きましたよ〜。
ちょっと高いと思いましたが重量感があって1コで結構おなかいっぱいになりました。
投稿: はなちゃん | 2009年10月27日 (火) 11時46分
そうそう!前見たときはソニーでした!倉敷駅の近くにもあったけど、今はバイパスのとこだけらしいです。
お店の方、日本語ペラペラでした~私は日本語しかわかりません
蒸しパンは小さいのにお腹いっぱいになりますね。カキ氷も食べに行こうと思ってましたが、寒くなってしまいました
投稿: テレーズ | 2009年10月30日 (金) 13時22分