« ナショナルデパート(カンパーニュ) | トップページ | 春みかんドーナッツ❤ »

犬のしつけ方教室

Img_4717 今日は、岡山県動物愛護センターでの「犬のしつけ方教室」にいってきました。
なみえちゃんのパパママが参加されるので楽しみに、行って来ましたが、はじめは講義で実技はナシなのを忘れてました…なみえちゃんにあえずに残念…

100307_1 100307_2

100307_3 家庭犬のしつけとは、人と犬が安全に快適に暮らすための人間社会のルールを教えることです。
そのためにはまず、飼い主と飼い犬の間の信頼関係を築くことが重要です。
毎日十分な愛情をもって接し信頼関係を築きましょう。
まず成功する状況で、充分ほめご褒美を与えます。
成功体験を積み重ね、コマンドを覚えさせます。
困った行動は習慣にさせないようにしましょう。

クレート(キャリー)は車での安全な移動や、来客時などに便利です。普段からクレートでオヤツを食べるなどして、クレートが好きな場所にしておきましょう。
(模範演技はいつものテリーちゃんです。)

迷子になってもすぐに家に帰れるように、鑑札、迷子札、マイクロチップなどをきちんと着けましょう。
Img_4712 Img_4713

|

« ナショナルデパート(カンパーニュ) | トップページ | 春みかんドーナッツ❤ »

ペット」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 犬のしつけ方教室:

« ナショナルデパート(カンパーニュ) | トップページ | 春みかんドーナッツ❤ »