小さな命の写真展 23(火祝)まで
2010年11月21日(日)~23日(火)
坂出サティにて開催中 地図
命救われたワンコ・ニャンコの写真もあります。
http://cotosaga.com/event/755962/
保健所や動物愛護センターで殺処分(ガス室で窒息死)させられているのは、野犬ではなく、ほとんどが飼い犬です。大半が首輪をつけています。リードをつけている犬や服を着ている犬もいます。純血種もたくさん殺処分されています。
鑑札・注射済み票・迷子札・マイクロチップ、いずれかがついていれば収容されることなく、飼い主の元に戻されますが、ないため捕獲収容され、収容期間中に飼い主が探しに来ないと殺処分されます。
収容期間は短いと3日です。
犬や猫には必ず迷子札などをつけ、いなくなったらすぐに探してください。
すぐに警察や保健所に届出をしてください。
不妊手術をしていなければかなり遠くまで移動します。警察や保健所の情報は共有されていません。一箇所ずつ届出をしてください。
| 固定リンク
「ペット」カテゴリの記事
- 全顎抜歯手術後の経過と慢性腎不全(うな)(2017.11.14)
- 全顎抜歯手術(うな)(2017.11.07)
- うなたんの経過(全顎抜歯手術にむけて)(2017.11.01)
- こねこたち里親募集*玉野市M公園プロジェクト(2017.10.28)
- 猫(8キトンズ&7キトンズ)里親募集*玉野市M公園プロジェクト(2017.07.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント