« 2011年7月 | トップページ | 2011年11月 »

2011年9月

26(月)まで「猫トラブルを考える」パネル展 アートスペースにて

20110920_1

'11年9月21日(水)~26日(月) 午前9時~午後7時30分(最終日は早めに終了いたします)
天満屋バスステーション地下、アートスペースにて(岡山市北区表町2丁目)
主催:岡山動物愛護会

搬入してきました。明日からです。
溝淵さんの捨猫写真は'08年にもお借りしましたが、今回もお借りしました。
ねこだすけの「地域ねこパネル」、御野学区地域ねこの会の取り組み、も展示します。

20110920_3どうぞよろしくお願いいたします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

9/21~「猫トラブルを考える」パネル展

「猫トラブルを考える」パネル&写真展

'11年9月21日(水)~26日(月) 午前9時~午後7時30分(最終日は早めに終了いたします)
天満屋バスステーション地下、アートスペースにて(岡山市北区表町2丁目)
主催:岡山動物愛護会

テーマはTNR、地域猫
NPOねこだすけより、地域ねこパネル
御野学区地域ねこの会より、パネル
溝淵和人さんの「捨猫」写真などの展示を予定しています。

.

「地域ねこのすすめ学習会(仮タイトル)」予定

'11年12月3日(土) 岡輝公民館
講師:新宿区保健所 高木優治氏
主催:岡輝公民館

20080918225352

.

小学生レポート「猫の保護活動について」

小学生の男の子が、「いま、日本中で、虐待されたり、捨てられる猫がたくさんいると聞いて、なんでこんなにひどいことをする人がいるんだろう」と疑問を持ち調べたレポートです。(壬生里親会)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2011年7月 | トップページ | 2011年11月 »