レア、てんかん(1月
レア(希望)ちゃん、2018年11月頃捨てられ2019年1月に怪我をしている情報あり、2019年1/30緊急保護。
2/4右足断脚。
2/5退院してからお預かりしてすぐ目が見えていないことが発覚。
その後てんかんの痙攣発作を繰り返しています。
4/13にひっきりなしの頻尿になりpH9!GWに激しい頻尿が再発しましたが、その後療法食で治まっています。
てんかんが安定しているため8月から抗てんかん薬ゾニサミドの減薬を開始。9/13から断薬。9/25からCBDオイルを試しています。
11/4夜、断脚した右足から血が滲み内側から突き破った感ありレントゲン、取り残しの腓骨があり11/18再手術へ。
11/25から抗てんかん薬ゾニサミド再開(断薬は73日)。エリザベスカラーのプラスチック部分にアレルギー反応をおこす。
.
.
.
.
.
.
.
.
.
術後服に慣れることは最後までなかったですが、再手術した右足に徐々に毛が生えてきてなめ壊しの心配もなくなってきたので、まず服を脱いで様子見。
服を脱ぐと動けるようになりました😊
.
.
.
.
.
そしてカラーも、1/6にピアが避妊手術したのでカラーはピアへ。
コットン術後服もドーナツカラーも外れたレアは、タワーに上がってご機嫌。
.
.
.
.
.
そしてテンションがどんどん上がってしまって、タワーのてっぺんを全力で走り回って転がり落ちるように。
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
痙攣発作を起こしていた時は、トイレが発作のトリガーになっていましたが、今回は食事前後にテンションが高く、特に昼食後が激しかったので、昼食後にヤギミルク+トリプトファン+CBDオイル他を飲ませ、なんとかタワーから転がり落ちることはなくなりました。
☀「岡山市動物の愛護及び管理に関する条例の一部改正(案)」についてのご意見募集 2020年2月6日(木)(午後5時15分)締め切り
| 固定リンク
最近のコメント