FIP

ピア #FIP 現状維持(9月)

7月体調を崩し、腸間膜リンパ節に腫大が見つかり、血液検査でA/G比0.45、FIPグレーゾーン。
高熱が続き、8/6には食欲全廃にもかかわらず体重が微増、エコーで胸水を確認、A/G比は0.42、胸水のA/G比0.68。
プレドニゾロン内服開始、翌日には尾翼呼吸になり酸素室に入ります。
ちゅうさんからアドバイスをもらい8/12からシクロスポリンを内服開始、翌日から高熱が下がります。そして9月。

20200901img_3554

.20200914img_3950

.

.

.

.

.
9/19/149/24

20200924dsc_1217 Img_3579.

.

.

.

.

.
少しずつ自分でご飯が食べられるようになり、体重は9/1に2.32Kgから9/28に2.50Kgに。
お熱も安定していて、8度台前半。
Img_3624 Img_3767 .

.

.

.

.

.
9/14からステロイドを一日おきに休薬してみることに。
9/20に39.0℃まで上がりましたが、だいたい安定。
Img_3846202009020235.

.

.

.

.

.
ゆっくりと体力がついてきていましたが、9/29に嘔吐。
その後一週間ほど体調不良に。

Dsc_1290 Dsc_1197 .

.

.

.

 

続きを読む "ピア #FIP 現状維持(9月)"

|

ピア #FIP 寛解を目指して(8月)

腸間膜リンパ節に腫大が見つかり、血液検査でA/G比0.45、FIPグレーゾーンのピア。高熱になりひとまず抗生剤で様子見、下がらないので丸3日飲んだところで病院へ。

20200802img_2824. Img_2836

.

.

.

.
.

8/2脊椎に炎症などないのを確認して、インターフェロンを注射。その後悪化します。。

Img_2855 .Img_2875

.

.

.

.

.

Img_2949 20200806img_2925

.

.

.

.

.
.

8/6高熱、食欲全廃のまま抗生剤を一週間飲み切り病院へ。体重が微増していて腹水を疑いエコー。
胸水がたまっていました(8/2にはなかった)
A/G比は0.42、胸水のA/G比0.68。プレドニゾロン5㎎を内服して胸水が抜けてくれることを祈ります。

Img_2961Img_2966.

.

.

.

.
.

翌日には呼吸が厳しくなり酸素室に入りました。

Img_2978. Img_2998

.

.

.

.
.

3日後、ちゅ~るを少し食べられるように。

お熱は高熱のまま、ちゅうさんからいろいろアドバイスもらい8/12からシクロスポリンを内服開始。

Img_2991.Img_3030

.

.

.

.
.


翌日から熱が下がっていき、8/17、18の二日は大量に尿が出てかなり楽になったようです。

Img_3148.Img_3165

.

.

.

.
.

そして8/18からクロピドグレルとアモキシシリンを追加。
お熱は微熱~平熱に、8/24に酸素室を出ました。

Img_3231 .Img_3267

.

.

.

.
.

ちゅ~るは一般食のものはよく食べるようになり、強制給餌も一般食のペーストならすんなり飲み込むのでビタミンを混ぜて給餌。
ビタミンDは少し多めに。

Img_3382 .Img_3385

.

.

.

.
.

8月の初めに、次も爪を切ることができますようにと祈りながら爪を切りました。復活してくれて、また爪を切りました✨

Img_3393 .Img_3457

.

.

.

.
.

そして8/31から自分で少し食べられるように✨

Img_3492. Img_3527

.

続きを読む "ピア #FIP 寛解を目指して(8月)"

|

ピア #FIP グレーゾーン(7月)

2019年7月7日に生後一か月程度で保護した三姉妹のうちサバトラのピア。
7/20、なんとなく不調になりトイレに入ったら尿の匂いが甘く、病院へ。

20200720mp. Img2283

.

.

.

.
.

簡易血糖値検査は問題なく、徐々に食欲が落ちていき週末には食欲全廃。

20200726p .20200726mp

.

.

.

.
.

7/26エコーで腸間膜リンパ節腫大が確認できました。簡単な検査からしていくことになり7/30に検便と血液検査を。

Img_274820200730img_2744.

.

.

.

.
.

血液検査でA/G比0.45、FIPグレーゾーンでした。この週はお熱も40℃超えていて、食欲全廃のまま。

Img_2765 .Img_2770

.

.

.

.
.

抗生剤でお熱が下がることを祈りつつ一週間抗生剤を飲んでみることに。
まったく下がらないまま8月に。

Img_2786 .Img_2797

.

.

.

.

 

続きを読む "ピア #FIP グレーゾーン(7月)"

|